1.購入した洗濯機を搬入・設置できない?
「購入した洗濯機を搬入・設置できない」とお困りでは無いでしょうか?
ホームレンジャーは大型家電・大型家具の搬入でお困りのお客様から数多くのお問い合わせをいただいています。
その中でも冷蔵庫と並んで多いお問い合わせがドラム式洗濯機の搬入に関する困りごとです。

ドラム式洗濯機
ドラム式洗濯機は大きく重いので「搬入を断られた」というお客様が多いのも当然かもしれません。
2.洗面台を乗り越えて洗濯機を搬入するのは難しい
最近特に目立つのが洗濯機置場が洗面所の一角にあり「洗面台が邪魔で洗濯機を搬入できない」というケースです。

幅の広い洗濯機を搬入する際に洗面台が邪魔になる
家電量販店で手配してもらえる運送業者さんが行うのは特殊な作業を必要としない搬入作業です。
ドラム式洗濯機を持ち上げて洗面台の上を通すというのはイレギュラーかつ特殊な作業であるため通常の運送料では対応できません。また対応してくれる業者も限られるようです。
なかなか引き受けてくれる業者を見つけづらいようで、搬入を断られ続けたお客様が困り果ててたどり着いたのがホームレンジャーということがよくあります。
家電1台の搬入だけを行う業者というのも探しづらいのかもしれません。
3.最終的にホームレンジャーが選ばれる理由
ホームレンジャーには引越業界での経験が豊富なスタッフが揃っているため、少々難しい条件の搬入・搬出作業にも対応できます。
普段から家電1台からでも搬入・搬出・運搬を行う小回りの利く業態であるため引越業者さんより料金を安くおさえやすいことも、ホームレンジャーが選ばれている要因の一つと考えています。
他では断られ続けたのに断らない、というだけでホームレンジャーにご依頼いただけている場合もあると思います。
このような事情から、洗面台を乗り越えて洗濯機を搬入・設置するという作業もホームレンジャーにとってはそれほど珍しいことではありません。
4.物理的に搬入可能なら断りません
物理的に搬入が可能な条件なら料金を提示せずに断るということはありません。難しい条件の場合は作業員を増員するなどの理由で料金が高くなることもありますが、それでも料金を知りたいというお客様には見積もり額を提示します。
実際に多少高くついてもとにかく搬入したいというお客様は少なくありません。
数多くの現場を通じて経験を積んだスタッフが揃っていますので「洗面台が邪魔でドラム式洗濯機を搬入してもらえず困っている」という場合は是非ホームレンジャーにご相談ください。
フリーダイヤル:0800-555-8451
- タグ
- 大型家具の運搬・搬入, 家具・家電1点から配送, 洗濯機